恵比寿の小学生専門の英会話スクール

小学校1~4年生の保護者様限定

子供をバイリンガルにする、 たった一つの「正解」とは?

最新の応用言語学研究をベースとした

英語の4技能

「話す・聴く・読む・書く」

非認知能力と呼ばれる

「考える力・やり抜く力・伝える力」

を同時に高める、最先端の英語教育

お子さんにピッタリのプランを プロに相談してみませんか?

論より証拠!

たった1年でここまで話せるように

Rさん 小学2年生 学習期間1年

音読発表会(Little birdの暗唱)

Fさん 小学2年生 学習期間1年

音読発表会(Little birdの暗唱)

Nさん 小学3年生 学習期間1年

英語で早口言葉選手権

<在校生・卒業生(一例)>

お茶の水女子大学附属小学校、国立音楽大学付属小学校、筑波大付属小学校、トキワ松学園小学校、桐朋小学校、慶應義塾幼稚舎、成城学園初等学校、星美学園小学校、聖ヨセブ学園小学校、青山学院初等部、早稲田実業学校初等部、東京女学館小学校、東洋英和女学院小学部、文教大学附属小学校など

~当校のコンセプト~ 日本で子供をバイリンガルにして 自分で生き抜く力を身につけさせる

当校では単に英語を教えたり勉強したりなど、従来のような英語教育は一切行いません。歌やゲームやフォニックスなど、単に英語を教えるような従来型の英会話スクールではありません。

最新の研究で分かった、子供の「認知レベル」に合わせたカリキュラムを使うことで、最も自然かつ効率的に英語を身につけていきます。


さらに英語を通じて「考える力・やり抜く力・伝える力」などの非認知能力と呼ばれる力も同時に高めることができます。


当校のカリキュラムを知って頂ければ、「留学をしないと英語は話せるようにはならない」という常識が間違いであることに気付くはずです。その理由と証拠を、この個別相談会でお伝えします。

なぜ私たち大人は 学校で6年以上も英語を学んだのに 英語が話せないのか?

突然ですが、あなたは英語が話せますか?留学経験のある方や、ビジネスで英語を話す必要があり必死に努力されて話せる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、楽天インサイト株式会社が行った「英語に関する調査」によれば、20代から60代の男女で「英語が得意」と答えた人はわずか8.7%しかいませんでした。


つまり、9割の日本人は英語が流暢に話せない。周りの友人や会社の人を思い浮かべて頂ければ、これはおおよそ間違っていない数字のように思います。


私たち大人は、中学校~高校で少なくとも6年間、大学に行かれた方であれば10年間も英語を学んできました。TOEICや英検などの資格をお持ちの方もいると思います。


しかし、英語が話せない。これは紛れもない事実なのです。一体なぜなのでしょうか?

実は、子供の年齢によって 適切な英語学習は異なります。

米シカゴ大学、英国EEF(教育基金財団)および英総研における最新の応用言語学研究によれば、英語学習にはコグニティブ(認知)とノン・コグニティブ(非認知)のバランスが重要であることが分かっています。

従来の英会話スクールではどの年齢でもコグニティブ(認知)優位な指導法が多いですが、実際には子供の年齢によって変える必要があります。


具体的には、

*小学校低学年(1〜3年): ノン・コグニティブ(非認知)優位

*小学校高学年(4~6 年):コグニティブ(認知)優位

で行うことがベストだとされています。

お子様の年齢に関わらず 英単語や発音、文法を一方的に 「教えて」はいませんか?

日本における一般的な英会話教室では先生が「教える・指導する」教育方法が標準であり、すべての年代において「コグニティブ(認知)優位」の手法が取られているのが現状です。

そのため「放課後もまた勉強」となり、英語嫌いに繋がってしまったり、一方的かつ受け身な授業のため単に「英語を学ぶだけ」となり、英語を使って何かを行ったりする「主体性」が育まれません。


さらに日本では英語に触れる時間は極めて限られていますので、上記のような非効率的な学習を週1〜2回するだけでは、英語が話せるようになる訳がありません。


その証拠に、日本ではここ数年、幼児・子ども向け英会話サービスが堅調に推移しているにも関わらず(矢野経済研究所調べ)、2021年11月16日に発表された世界112か国・地域の約200万人における英語能力指数では、日本は112か国中78位と大幅下落しています。


残念な結果ですが、これも一般的な「従来型の英語教育法」に問題があるという証拠の一つではないでしょうか?

難しいことをお伝えしましたが 授業はとにかく楽しいです。

当スクールでは単に英語を教えたり「指導」などは行いません。


綿密に効果が設計された遊びなどを通じて、とにかく「英語の楽しさ」を味わってもらいます。また、自分の興味のあることを英語で調べたり、自分の日常と英語を結びつけることで、英語への抵抗感がなくなります。


その結果、英語が大好きになり、主体的な活動の中で英語が「自然と身につく」ようになるのです。


当日は体験レッスンも同時に行いますので、ぜひお子さまがどんな学習をするのか、ご両親様とお子様が一緒に体験していただければと思います。

Chippie’s Glocal English Academy チッピーズ・グローカル・イングリッシュ・アカデミー
6つのポイント

1.最先端の研究から導き出された「指導しない」カリキュラム

子供の年齢における「認知レベル」に合わせた、最も効率的な英語習得カリキュラムです。日本にいながらにして「バイリンガル」も夢ではありません。

2.厳選された子ども専用のプロ教師

教師はすべて特別なトレーニングを受けたプロです。楽しい空間を作り、お子さまのやる気を持続させながら「指導しない」レッスンを行います。

3.最新の応用言語学に基づいた“楽しい”教材

様々なキャラクターを使いながら、子供が心より楽しめる教材をご用意しています。そして楽しいのに「裏打ちされた」効果があるのがポイントです。

4.「話す・聴く・読む・書く」の英語4技能がバランス良く身につく

教師からの一方的な指導ではなく、「体験」の中で英語を学び身につけていくため、英語4技能が自然にバランス良く身に付いていきます。

5.「考える力・やり抜く力・伝える力」などの非認知能力も身につく

子供たち個々人が興味を持ったり、好きなテーマを英語で調べ、それを簡単に英語でまとめる「英語でのプレゼン」などを通じて、学力だけでない将来に役立つ力が身につきます。

6.日本における応用言語学の第一人者が監修

当スクールは「応用言語学の大家」と言われる英語総合研究所の阿部一(あべはじめ)先生がプログラムのすべてを監修しています。学術的に裏打ちされたものだからこそ、お子さまに確実な成果をもたらします。

実際のレッスンの様子

身体を使って英語の音を覚えるレッスン

体験(音なぞりゲーム、当てっこゲームなど)を通じた独自カリキュラム

<在校生・卒業生(一例)>

お茶の水女子大学附属小学校、国立音楽大学付属小学校、筑波大付属小学校、トキワ松学園小学校、桐朋小学校、慶應義塾幼稚舎、成城学園初等学校、星美学園小学校、聖ヨセブ学園小学校、青山学院初等部、早稲田実業学校初等部、東京女学館小学校、東洋英和女学院小学部、文教大学附属小学校など

阿部 一(あべ はじめ)

プロフィール


阿部一英語総合研究所所長。元・獨協大学外国語学部、及び同大学院教授。


20年以上に渡って獨協大学の英語教育プログラムの向上に尽くした。その間、同大学の英語入試問題の全面改訂の責任者や、新カリキュラム改訂責任者などを行い、国際交流の責任者である同大学国際交流センター長を最後に退職。その他、武蔵野美術大学、立正大学な どでも教鞭を取った。


元・NHKラジオ「基礎英語3」(1994~96年) 講師。

文部科学省をはじめ、英検や各都道府県の教育委員会・教育センターなどで、日本人教師や外国人講師にすでに300回以上の講演会、研修会、ワークショップなどを行っている。


2005年より阿部一英語総合研究所(英総研)所長。最新理論に基づいた“分かりやすく使いやすい”各種の指導テクニックの研修会を行っている。現在、理論と実践の橋渡しに関心があり、使いやすく実践的で効率的な教材作りや、後進の指導に当たっている。

著書

英語感覚が身につく実践的指導

『コアとチャンクの活用法』(共著/大修館書店/2006年)

『Active Communicator - Improving English through Cultural Interaction』(共著/三修社/2006年)

『ダイナミック英文法―生きた英語を使いこなすコツと感覚』

(研究社/1998年)

『基本英単語の意味とイメージ』(研究社/1993年)

『コーパス口頭英作文』(共著/DHC/2007年)

『英語冠詞コーパス辞典』(研究社/2007年)

当スクールで 小学校卒業までに目指すレベル

当スクールでは、以下を目標としてカリキュラムを進めていきます。

英語圏の自然な英語を聞くリスニング力

英語での対話力と口頭発表力

英文を音読でも黙読でもスムーズに読める力

好きなテーマや興味のあるテーマについて英語で調べ、 それを英語でまとめられるプレゼン力

また、検定試験で言えば2級や準1級の取得も十分可能となります。さらに当スクールのカリキュラムだからこそ

考える力、自分を信じる力、集中力、ねばり強く頑張る力、やり抜く力、創造力、工夫をする力、人に伝える力、コミュニケーション力

などの「子供の将来や人生を豊かにする力」も同時に身につけることができます。

お子さまの英語レベルがわかる 無料カウンセリング受付中!

Step2

英語学習お悩み

カウンセリング

Step3

お子さま専用の

学習プランニング

Step1

英語力チェックテスト

お子さまの今の英語レベルをチェック!まったくの初めてからでも大丈夫です。

お子さまの英語学習で不安な点やわからないことなど、ご両親の悩みにカウンセラーが寄り添います

お子さまにピッタリの学習プランをご提案します

お子さんにピッタリのプランを プロに相談してみませんか?

人数の関係上、お早めにお申し込みください。

日程に限りがございますので、参加希望の方はお早めにご予約ください。また、現在たくさんの入校希望を頂いてるため、希望のレッスン枠を確保したい方もお早めにご検討ください。

Chippie’s Glocal English Academy

無料カウンセリング&説明会

日程:ご希望の日程をお選びいただけます

時間:約1時間(平日16時~18時、土日10時~18時)


場所:〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-3-1 HAGIWARA BLDG.1 5F

株式会社インフォファクトリー内


費用:無料


対象:小学1~4年生


お子さんにピッタリのプランを プロに相談してみませんか?

Copyright © 2023. All rights reserved.